長年ご愛顧頂いたブラジルの「アルタビスタ農園」ですが当店での販売を終了致しました。
新しいブラジルコーヒーとして、同じ産地カルモ・デ・ミナスの「セルトン農園」のブルボンアマレロ(ナチュラル)に変更いたします。
珈琲の産地で有名なカルモ・デ・ミナス。セルトン農園はこの素晴らしい産地で優れたコーヒーを生産しています。農地の多くは丘陵地にあるため収穫はおもに手作業(ハンドピック)でおこなわれています。
生産品種のブルボンアマレロは他品種に比べ生産性が低くまた豆サイズも大粒ではありません(スクリーンサイズ15UP)が、商品の品質にこだわり丁寧な作業で生産しています。
また輸出業者のカルモコーヒー社はシッパーでありながらドライミルとウエットミルを所有しています。ナチュラルの豆は、各農園で収穫→乾燥→脱穀まで行い、生豆の状態でトレスコラソエスにあるドライミルの集荷され、マイクロロット専用の最新鋭の選別機で選別(スクリーン選別(15UP)、比重選別、電子選別)・パッキングをおこないます。
カルモ社の代表「ルイスパウロ」氏は自社農園を保有する農園主で、その家族もいくつかの農園主としてコーヒー生産を支えています。
コーヒーの口当たりは柔らかくまろやかでチョコや黒蜜のような甘みがありアフターテイストも長く余韻の楽しめるバランスのとれたコーヒーに仕上がっています。。深みある味わいをぜひお楽しみ下さい。